パソコンでDXLIVEを退会する方法
DXLIVEは、オンライン上で簡単に退会できます。運営会社への電話連絡やメール送信などは一切不要です。

まずは、パソコンでDXLIVEを退会する方法をご紹介します。
「もうDXLIVEでオナニーライブ配信は見ない」「他のアダルトライブチャットに乗り換えたい」と考えている方は、参考にしてみてください。
1:マイページにログインしてヘルプページを開く
パソコンでDXLIVEの公式サイトを開いたら、ページ右側の「男性会員ログイン」のボタンをクリックします。

D2Passログインページに移動したら、メールアドレスとパスワードを入力してマイページにログインしましょう。
DXLIVEのトップページでは、オンライン中の女の子一覧が表示されます。そのままページを下にスクロールし、「チャット案内」の項目の「ヘルプ」をクリックしましょう。
少し分かりづらいのですが、DXLIVEの退会はヘルプページから手続きを行います。
2:D2Pass会員様用退会フォームにアクセスする
FAQ(よくある質問)のページを開いたら、「会員情報について」の項目の「退会したい場合はどうすればいいですか?」を選択します。
上手く見つけられないときは、「Ctrl+F」のキーを同時に押し、「退会」と入力して検索するのが良いですよ。ページが下に自動でスクロールしたら、「D2Pass会員様用退会フォーム」をクリックします。

そうすると「D2Pass 退会同意項目確認ページ」が表示されるため、内容をきちんと確認しておきましょう。
とくに問題がなければ、「上記に同意し、退会手続きを行います。」にチェックを入れて、次のページへ進みます。
3:退会理由に関するアンケートに回答する
次のページに進むと、「D2Pass アンケート」のページが開きます。
「好みの女の子がいない」「サイトが使いにくい」など、当てはまる項目を選ぶだけです。何か意見や感想があったら、100文字以内で入力して送信しましょう。

アンケートをスキップして退会フォームに進むこともできます。
4:退会フォームにメールアドレスとパスワードを入力する
最後に、退会フォームページでEメールアドレスとパスワードを入力しましょう。
間違いなく入力したら、「確認画面へ」のボタンをクリックします。最終確認画面で入力した内容をチェックし、「送信」をクリックするとDXLIVEの退会は完了です。

正常に退会手続きが完了すると、退会処理完了の確認メールが48時間以内に自動で送信されます。
スマホでDXLIVEを退会する方法
次に、スマホでDXLIVEを退会する方法を画像付きで解説していきます。
大まかな流れはパソコンと一緒なので、迷ってしまう心配はありません。
1:スマホ端末でDXLIVEのマイページにログインする
パソコンと同じように、まずはスマホ端末でDXLIVEのマイページにログインします。iPhoneやAndroidでDXLIVEの公式サイトを開いたら、「ログイン」のボタンをタップします。

ページが切り替わったら、メールアドレスとパスワードを入力して「ログイン(SIGN IN)」をタップしましょう。
トップページでは、DXLIVEに登録している女の子一覧が表示されています。
【DXLIVEでタイプの女の子を探す方法についての詳細記事はこちら】

2:会員メニューから「よくある質問」を選ぶ
次に、左上の三本線をタップして会員メニューを開きます。いくつかの項目が表示されたら、「よくある質問」を選びましょう。

そうすると、「会員様から寄せられたご質問等に対する回答を掲載しております」とのページが表示されます。
パソコン版の画面とは少し異なりますが、あまり気にしなくても大丈夫です。
3:D2Pass会員様用退会フォームを開く
次に、「会員情報について」の項目から「退会したいのですが。」を選びます。
DXLIVEの退会に関する注意事項に目をとおし、問題なければ「D2Pass会員様用退会フォーム」のリンクをタップしましょう。

そうするとパソコン版の画面と同じように、「D2Pass 退会同意項目確認ページ」が表示されます。
問題なければ、「退会フォームへ進む」のボタンをタップしてください。
4:退会フォームにメールアドレスとパスワードを入力する
アンケートの入力が面倒な場合は、「アンケートをスキップして退会フォームへ進む」をタップします。
退会フォームを開いたら、画面の指示に従ってメールアドレスとパスワードを入力しましょう。最終画面で入力した内容を確認し、DXLIVEに送信すれば完了です。
DXLIVEを退会する前に知っておきたいポイント
以上のように、DXLIVEの退会方法は至ってシンプルです。しかし、DXLIVEを退会するにあたって、いくつか知っておきたいポイントがあります。
既にDXLIVEで女の子と遊んでいる方は、一度チェックしておきましょう。
1:前払い制のため、無理に退会手続きをしなくても良い
DXLIVEは、事前にポイントを購入して遊ぶ前払い制のアダルトライブチャットです。そのため、利用していなくても無理に退会手続きをする必要はありません。

「D2Pass 退会同意項目確認ページ」にも、「ライブチャットサイトは完全前払いですので退会手続きはございません」と記載されています。
いずれまたDXLIVEで遊ぶ予定の方は、アカウントを残しておきましょう。
2:完全退会をすると保有しているチャットポイントが消滅する
DXLIVEを完全退会すると、保有しているチャットポイントが消滅します。
僕が今持っているポイントは16.4ptなので、約33ドル分です。これが全てなくなるのは勿体ないため、必ずポイントを使い切ったあとに退会を申請しましょう。
3:定期プランのDXプラスを利用中の方は解約手続きが必要
DXLIVEでは、定期プランのDXプラスが用意されています。ライトプランとプロプランの2種類で、どちらも毎月一定のポイントが追加されるサブスクサービスです。
【DXLIVEのDXプラスについての詳細記事はこちら】


DXプラスを利用中の方は、DXLIVEを退会する前に解約手続きを行わなければなりません。
DXプラスの解約は、D2Passのお支払い情報のページから手続きしましょう。
サブスクサービスを利用していない場合は、「該当する履歴はありません」と表示されます。
まとめ
当記事では、DXLIVEの退会方法をパソコンとスマホの両方から解説しました。
本記事のまとめポイントはこちらです。
- DXLIVEを退会するにはマイページにログインし、D2Pass会員様用退会フォームに必要事項を入力して手続きを行う
- パソコンでもスマートフォンでも、大まかな退会の流れは同じ
- 退会を申請すると、チャットポイントが消滅する点に注意が必要
DXLIVEは無料でお試しできるため、まだアカウントをお持ちでない方はこちらのページから登録しましょう。
コメント